【家庭用脱毛機】脱毛ラボ買ってみた!おうちエステ脱毛は痛いの?

ママライターの宇野あゆみです。肌見せの季節が来る前に冬の間のムダ毛をなんとかしたい!おうちエステがブームだけど、光脱毛器ってどうなんでしょ。家庭用脱毛器を比較した結果、脱毛ラボを買ったので使い方や痛かった?などの感想をレビューします。
家庭用脱毛器はどれ買う?比較検討した商品は?
おうちエステで脱毛出来たらなぁと思っていて、家庭用脱毛器を調べてみました。
ムダ毛は薄い方ですが、やはりお手入れしておくに越したことはないもんね。
夏は気にするけど、冬はお手入れしなくていいって思いがち。
でも意外マキシスカートからちらっと見える足のムダ毛とか、見られていたりするもの!
サロンに行かずに家で出来る脱毛器を買ってみたよ!
家庭用脱毛器・脱毛ラボ買ってみた!その理由は?

インスタとかでもやっぱよく見る!
冷却不要の機能性脱毛ラボを買った決め手は、
- シンプルな操作性
- 連続ショット機能でらくちん
- 楽天公式ショップのポイントバック率や公式サイトのプレゼント内容
- レビュー特典のプレゼント
でした。
いちいち保冷剤で冷やすのは、私の性格上無理(笑)
ポイントバックやレビュープレゼントはその時によって違うので、公式サイトチェックしてみてね!

ワキ脱毛は湘南美容外科で医療脱毛中。
湘南美容外科(SBC)は紹介制度やお誕生日ポイントで意外とリーズナブルなんです!
脱毛ラボ届いた!
ゴーグルも付いてます。
コードを入れるとすぐ「ヴ―ン」って言い出すよ。
横の小さいPOWERボタンを押して・・・オン!
このボタンを押すごとにレベルの調整が出来るよ。
肌に当てて真ん中のボタンを押すと光ります。

ショットの残り数が表示されるのもいいね♪
脱毛ラボ痛い?
光のレベルは5段階。最初はレベル1からやりましたが、全然痛くない!
レベル5だとさすがに「痛い!」より、「あちっ!」ってかんじかな。
医療脱毛も「あつつっ!」て感じだったので、それよりは全然痛くないです。
最初は、光ってるだけ??と思うくらい。
痛みに弱いなーという人にもおすすめできる!
まずはレベル1から照射してみてね。
脱毛ラボ2か月使ってみた効果は?
脱毛ラボ2か月使ってみた効果は?
結論から言うと、効果はあまり分かりません!
なんとなく薄くなったような気がする・・・?
使い続けないとムダ毛が生えてくる、つまりさぼるとダメ!
ズボラさんにはつらい。。。
シェービングして、光を当てて・・・めんどくさいはめんどくさい。
でも、保冷剤で冷やす必要がない分、とても速いし、痛みも少ないから、買ってよかったと思います。
参考までに、
おうちで簡単にできる光脱毛器を比較した商品も、
買わなかった理由と共に書いていきます。
他に比較した家庭用脱毛器は?
ケノン
公式サイトのページが怪しすぎると話題の、ケノン。
他の脱毛器よりもパワフル出力が魅力。
フェイス美顔器にもなるらしく、最後まで悩んだけど・・・
保冷剤で冷却が必要で面倒そうなのでパス。

脱毛ラボはショットを打ってるとひんやり冷たくなってくるので、こっちにしてよかった。毎回冷やすとかムリ!
ブラウン光脱毛器
ブラウンも早いし使いやすいよと友達のおすすめで悩みました。
Amazonのビッグセールやプライムデーセールでタイミングが良ければ安く買えるみたい!
早いし、効果も高いみたいので最後まで悩みましたが、脱毛ラボの方が使いやすそうだったのでそっちにしました。
脱毛ラボはどんな人におすすめ?
脱毛ラボは
- VIOなどデリケートゾーンをサロンでやってもらうの抵抗ある
- おうちからあまり出たくない
- 時間がかかってもコスパ重視
- 痛みに弱いと思う
人におすすめ。
デリケートゾーンやもともと毛濃いめの人が、気にならなくなるまで結構時間がかかるみたい。
セルフサロン開業レベルの光美容器「Datsumo Labo Pro Edition(プロエディション)」
ちょっと気になる。プロレベルって!?
デリケートゾーンは医療脱毛も考え中です。。
レジーナクリニックもよさそう!